上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
気分は 「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」 |
今回はステムのポリッシュ化紹介します!
以前のこれ http://kitriders.blog8.fc2.com/blog-entry-110.html だとメチャクチャ時間がかかり大変だったしー 今回はこれを使います! パイプユニッシュ! ![]() より100円安いパイプクリーナー198円。 節約♪ どうもこいつでアルマイト塗装を剥がせるみたいです! 原液に浸して30分放置 ![]() ブクブク。 取り出して歯ブラシと水で軽く流すと ![]() ![]() ここまでで、前回よりも2時間は早く済んでるかなw しかもキレイ さらに ロゴが溶けずに残ってる!! 前にマジックペンでボロ隠しした個所も残ってるし、 アルマイトのみに反応するのかな アルマイト塗装って化学反応だったかの過程で色入れるんだっけな、 だから・・・ わからん。いっか。 そんで この中のピカールと銀みがきクロス使って ![]() ピカール後 ![]() ![]() 銀クロス後 ![]() ![]() ちょっと輝きの違いわかりずらいけど 左が銀クロス後、右がピカールのみ ![]() 前回は銀クロスしてなかったけど結構違うものだね ポリッシュ化は案外楽だー クリーム色は定評悪いのかな? 足上げすぎる、キックフリップを直さないとなー 手本になるー Phil Demattia Welcome to Eclat Flow from CSG BMX on Vimeo. スポンサーサイト
|
コメント細かいことだけど・・・
アルマイト剥がすとその分だけ薄くなるから締め付けが弱くなったりするらしい。 まあそーたなら関係ない話だと思うけど(笑
【2011/10/27 19:08】
URL | ネコザメ #H.b0A3CQ[ 編集]
やったー久々のコメント♪
締め付け弱くなるのか~ 確かにアルミを溶かしてるだけみたいだし、下地は傷つきそう 30分以上放置すると、下地ボロボロになるらしいし!
【2011/10/27 20:08】
URL | so-ta #vZkmA11g[ 編集]
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
|
プロフィール |
Author:MTB・BMXライダー
|
最新記事 |
|
最新コメント |
|
最新トラックバック |
|
カテゴリ |
|
FC2カウンター |
|
カレンダー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
検索フォーム |
|
RSSリンクの表示 |
|
リンク |
|
ブロとも申請フォーム |
|
QRコード |
![]()
|